(夕飯の準備を監視しにくる猫)
こんにちは!
ずいぶんご無沙汰になってしまったこちらのブログですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
わたしといえばですが、更新する意志はあります。あるんです!書きたいことたくさんありすぎて、下書きが大量に増えていきます!
でも文字に認めるよりしゃべっちゃうほうが早いじゃない!ということで、
ひとりで勝手にラジオDJデビューしてしまいました!
ドンドンパフパフ〜!!
(夕飯の準備を監視しにくる猫)
こんにちは!
ずいぶんご無沙汰になってしまったこちらのブログですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
わたしといえばですが、更新する意志はあります。あるんです!書きたいことたくさんありすぎて、下書きが大量に増えていきます!
でも文字に認めるよりしゃべっちゃうほうが早いじゃない!ということで、
ひとりで勝手にラジオDJデビューしてしまいました!
ドンドンパフパフ〜!!
(猫の写真はほとんど関係ありません。)
本ブログは、レンサバにWPをのっけて、独自ドメインを当てて運用しているんですが、長らく「yo-me.jp」という独自ドメインで運営しておりました。
2011年頃から、yomejpというアカウント名を、屋号というかハンドルネームというか、なんかそういう感じで使っていたので、このブログを始めるときも当てる(取得する)独自ドメインは「yome.jp」ドメイン一択と決めていたわけです。
しかしながら、残念なことに当時すでに別の方がyome.jpドメインを取得しており、わたしは泣く泣くハイフンを無理やり真ん中にねじ込んだyo-me.jpドメインを取得して、つい先日まで使っていたのです。
それがなんと、7年の時を越えて、ついにわたしがyome.jpドメインを取得することとなったのです!
(歓喜&歓喜)
【ご報告】この度、https://t.co/bDUYH2hdxHドメインの取得に成功しました!!!!!!7年越しのハイフンなしドメインだよ!!!歓喜!!!歓喜!!!!!!優勝!!!!!優勝!!!!!!!
— 平山り佳 (@yomejp) June 20, 2018
ここで注目したいのが、当時すでにyome.jpドメインを取得していた「別の方」の存在ですが、なんとも意外な方が取得されていたために、わたしがこのドメインを取得することは半永久的に無いだろうと思っていたのでした。
とてもお久しぶりです。みなさん、お元気ですか?
前回の更新から1年以上経ってしまいましたが、わたしは元気です。
とにかく元気で健康体なのですが、わたしを取り巻く環境はガラリと変わりました。
ということで、2017年下半期〜現在までの簡単なダイジェストをしたためておきますね。
※)もよおすタイミングが一緒だった猫たちの写真はあまり関係ありません。
いろいろなご縁がありまして、チョコラBBのWEB CMになぜかあたくし出演することになりました。
しかも猫たちと一緒に!!
自社で運営している媒体「AFRO FUKUOKA」にて、「いい感じに住みたい。」というゆるい連載のようなものを担当することになりました。
おしゃれでこだわりの詰まった、リノベーションやデザイナーズ物件をたくさん取り扱っていらっしゃる「goodroom福岡」さんのご協力で、福岡の気になるオススメ物件を、物件フェチのわたくしが独断と偏見&見解つきで、好き勝手紹介してしまうというものです。
本当に好き勝手書いているので、いつか怒られそうです。