この記事にはプロモーションが含まれています
パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断を受けたら生きやすくなった話
先日、いま巷で話題のパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断をセットで受けてまいりました。
基本的にわたしはメイクもファッションも、ただただ自分が好きなものを自由気ままにチョイスして生きてきましたが、それで全く何の問題もありませんでした。
しかし思ったのです。わたしが本来もっている素材とは、果たしてどんなもんだろうか?と。大前提、好きなものは好きなもので大事にするとして、本当はもっとわたしを活かせるサムシングがあるのではないかと。
だってスヌーピーも言ってたし。
You play with the cards you’re dealt …whatever that means.
(配られたカードで勝負するしかないのさ…それがどういう意味であれ。)
わたしに配られたカードとは一体何なのか、知りたくなったというわけです。
パーソナルカラー診断は、肌がキレイに見える色がわかる
3つの中ではわりとよく聞くのが、この「パーソナルカラー診断」かなと思います。パーソナルカラー診断では、様々なカラーのドレープを実際に鏡の前で当てて、自分の肌が一番キレイに見える色を診断してもらいます。よくいわれるブルベ・イエベっちゅうやつですね。
まずは下記の4つのパターンに分類し、
- イエベ春
- ブルベ夏
- イエベ秋
- ブルベ冬
その中からさらに自分が最も得意な色(ベストカラー)を見つけていきます。自分にとって得意な色/苦手な色を知ることで、メイクやヘアカラー、服装に取り入れる色が選びやすくなります。
ここで注意なのが、ベストカラー=似合う色ではないということ。似合う or 似合わないはパーソナルカラー診断ではわからないのです。あくまで肌がキレイに見える、自分の得意な色だと認識しておきましょう。
骨格診断でスタイルアップや着痩せのコツが分かる
こちらも最近よく聞くようになってきたかと思うのですが、「骨格診断」は骨格や筋肉のつき方で体型を下記の3パターンに分類して診断します。
- ストレート
- ウェーブ
- ナチュラル
それぞれの骨格の特徴を知ることで、自分の体型に合わせたスタイルアップや着痩せの仕方がわかります。
これも注意なのが、似合う服のタイプ(シャツが似合う・スカートが似合わないなど)がわかるわけではないということ。似合う or 似合わないはパーソナルカラー診断と同様、骨格診断ではわからないのです。着痩せのコツをつかむための、得意な素材感や丈感・シルエットがわかると認識しておくと良いと思います。
顔タイプ診断では、似合うものがすべてわかる
こちらはあまり聞き馴染みがないかもしれないですが、「顔タイプ診断」では顔のパーツの位置や大きさを数値化し、下記マトリックスのポジションに応じて8つのパターンに分類して診断します。
- キュート
- アクティブキュート
- クールカジュアル
- フレッシュ
- クール
- エレガント
- ソフトエレガント
- フェミニン
実は3つの診断のうち、唯一「似合うもの」がわかるのがこの顔タイプ診断なのです。似合う色、服のデザイン、メイク、髪型、アクセサリーの小物類などなど。
良くも悪くも、似合うor似合わないは顔の印象で決まる、ということですね。
わたしの診断結果はこんな感じでした
それぞれの診断について軽く触れたところで、わたしの診断結果についてお話しようと思います。それぞれの結果を受けての感想なども添えておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
個人的に学びの多かった、パーソナルカラー診断についての解説がいちばん熱量高めです。
パーソナルカラー診断の結果
診断の結果、わたしのパーソナルカラーは、このような感じでした。じゃじゃーん!!
- 1st
-
ブルベ冬
- 2nd
-
イエベ秋
なんとも意外な「ブルベ冬」。しかもめちゃくちゃ振り切った極端なブルベ冬。
あえて名乗りたいならば、2ndは「イエベ秋」とのこと。
絶対に自分はMAXイエベだと思っていたのに……!
ちなみにブルベ冬だと一言で言っても、人によってブルベ冬の中でも得意な色が全く異なってくるのがパーソナルカラーの面白いところ。
上記の診断結果の画像を見ていただいてわかる通り、各種項目の傾向が極端にバッツリと分かれていました。
ベースカラーはブルーベースに振り切っていて、色の明るさでいうとダークトーン一択。明度の高い色も苦手じゃないけど、暗ければ暗いほど得意、だそうです。
彩度でいうと、原色に近い鮮やかな色かつ、くすみのないクリアな色味が得意で、パステルカラーはとにかく苦手な色味とのこと。(ここでくすみカラーが得意だとブルベ夏になる)
最終的なわたしのベストカラーの結果はこちらでした。極端!濃い!暗い!濃い!!!
上記に加えて、黒、白、ダークトーンのグレーもベストカラーに入ります。
たくさんのドレープを当てているなかで、特にすごいなーと思ったのが「白」の診断。みんな大好きアンミカさんも「白って200色あんねん?」と仰っていたように、白ってめっちゃ種類あるんですよ。
今回の診断では4種類の白(アイボリー、オフホワイト、オイスターホワイト、スノーホワイト)を顔に当ててもらったんですけど、スノーホワイト(真っ白)以外は、まあ〜顔がくすむくすむ(泣)。土偶みたいな色になっちゃって、かなり衝撃でした。この衝撃はもう実際に診断してもらった人じゃないと味わえない感覚です。
メイクの発色が悪い、色が乗らないはパーソナルカラーが関係しているかも?
特に診断結果で腑に落ちたのが、メイクに使っているアイテムについて。普段わたしが使っているスタメンのコスメをガサっと持っていって、パーソナルカラーに合っているカラーかを見てもらいました。
いや〜、発色がいいって聞いて使っていたアイシャドウ、ちっとも色がのらなかったんですよねえ、今まで。
それもそのはずで、実はこの現象、苦手な色を乗せていることで思った発色にならず、くすんだり肌に色が吸われたりしている状態なのでした。
パーソナルカラーに合っているかを選別してもらった結果がこちら。得意な色のアイテムはたったこれだけでした……。悲しい!
スタメンたち、ほぼイエベ向きの色だったもんで、そりゃくすむし、発色しないよねって話でした。(だってイエベだと思いこんでたんだもん……。)
ただ、間違ってはいけないのは、あくまで「肌がキレイに見える得意な色=パーソナルカラー」なだけであって、ブルベだからイエベ向きの色を使ってはいけない!! ということは一切ないのです。
結局は自分の好きな色を使って好きなようにメイクしようぜ!って話。
自分の好きなように自由に自己表現することが大前提いちばん大事。だけど、自分の素材のことをきちんと理解しておく、というのもおんなじくらい大事だなと思いました。
オールブラックコーデが好きなんだけど、診断的には……?
なにより嬉しかったのは、黒と真っ白が大得意な色だってことがわかったので、これからも胸張ってオールブラックコーデやっちゃえる!ってことでした。
常にカラス族なので、黒い服ばっかり持ってるんですが、オールブラックコーデって、無難な色の手抜きコーデって思われがちなところもあったりするよな〜って思ってたりもしましたが、これからは、胸を張って!ワイの得意な色ですねん!!という気持ちでオールブラックコーデ突き進んでまいりたいと思います。
エセ美容系発信者のデマにはご注意を!
あとこれはボヤキなのですが、ちゃんと診断を受けてわかったこととして、パーソナルカラー(特にイエベ・ブルベの概念)についての間違った情報が世の中には溢れまくってるなーと。
色白で青みのある肌はブルベ、色黒で黄色みのある肌はイエベ……ではないですからね!! あとは何故かブルベ優位っぽい謎風潮もありますけど、そんなことないからイエベさんたちも胸張って生きていこうな!!
- 自分の肌が一番キレイに見える色を見つけて、タイプ診断をする
- 得意・不得意な色がわかるけど、似合う似合わない色がわかるわけではない
- 色白で青みのある肌はブルベ、色黒で黄色みのある肌はイエベという認識は大間違い!
骨格診断の結果
ストレートとナチュラルのMIX
診断の結果、わたしの骨格は、ストレートとナチュラルのMIXでした。
運動バリバリにやってきたわけじゃないのに昔から筋肉質体系で、確実にストレート一択だと思っていたんですけど、ナチュラル要素も含まれてるそうです。
- 骨格ストレートの要素
-
筋肉・脂肪のつき方は骨格ストレート要素。全体的にメリハリのある筋肉質。
- 骨格ナチュラルの要素
-
(ストレートにしては)体(とくに胸板・鎖骨下の部分)に厚みがない。
普段のわたしの服装の好みも加味していただきながら、スタイルアップのコツも教えてもらいました。
- 重心は上の方に持ってくる
- アクセサリーは大ぶりのものを選ぶとよい。
- オーバーサイズの服は取り入れてOK
- できれば上下オーバーサイズというよりはトップス・ボトムスどちらかのみオーバーサイズにしたほうが骨格の良さが生かされる。
- ちなみにこの日、トップスはオーバーサイズでボトムスは短パン(少年かよ(^q^))スタイルだったのですが、こういうサイジングはバッチリだそうです。うれしー!
- ハイウエスト・ショート丈トップスが得意
- 胸周りをボリューミーにしない
- 胸元にボリュームのある装飾(フリルとか)は、スタイルアップ的には避けたほうが吉。
- 体のパーツのラインが太めのところに服の末端(裾)がこないようにする
- 体の作り的にパーツのラインが太めの箇所と細めの箇所に差があるので、太いところに服の末端(裾)がこないように。
- 細いところの位置で裾が終わるようにすると、服で隠れている部分は都合のいいように脳みそが視覚を補正するので、やせて見える。
- タートルネックは首が詰まって見えやすい
- 取り入れるならピタッとしたものではなく、高さがあって首周りに余裕があるもののほうがよい。
- リブニットはちょっと不得意。
- ボトムスは体のラインを拾わない硬め素材を選ぶ
- デニムとかの硬めコットン系がよい。
- テロっとした生地のスラックス類履くならセンタープレスがマスト。
診断を受けて思ったのが、骨格診断も巷で言われているばっつり3パターンにのみ分けるのではなく、MIXされている要素もあるということ。
考えてみれば当たり前ですが、パーソナルカラーと一緒で人それぞれ細かく特徴が違っているので、わたしは骨ストだー!ナチュラルだー!って思い込んで、選択肢を自分で潰しちゃってるのは非常にもったいないことです。
自分のどのパーツに、どういう要素があるのか、細かく教えてもらえるのはすごく勉強になります。
ほとんどの人はわたしのようなMIXパターンだと思うので、自分の体をこう活かすといいんだな、こういう着こなしもチャレンジしてみようかなって、ポジティブな選択肢を増やせると最高ハッピーだなと思います!
- 実際に体に触れて、筋肉や脂肪のつき方を見てもらったり、全体的に俯瞰視してパターンを診断する
- 服の着こなし方・スタイルアップのコツがわかるけど、似合う服・似合わない服がわかるわけではない
- 3パターンどれかにバッツリ当てはまるわけではなく、何かと何かのMIXになるパターンもある
顔タイプ診断の結果
ソフトエレガント
診断の結果、わたしの顔タイプはソフトエレガント! ほほー!
小学生男子顔の童顔ババアだと思っていたので、大人顔に寄っているのはとっても意外でした。
細かい話をすると、子供顔要素もあるが堀の深さ的に大人顔のほうが数値が高いとのこと。
そして若干面長ではあるけれど、顔のパーツ位置が黄金比(うれしい!)なので面長がわかりにくいとのことでした。
ほんでいちばん嬉しかったのが、わたしの大好きな前髪ぱっつんのワイドバングは顔のパーツ位置や造形的にめっちゃ合うって言ってもらえたこと。
ぱっつんワイドバングって世の中的には割と忌み嫌われがちだなって感じてて、肩身が狭かったんですが、これからは胸張ってこの前髪を続けていこうと思います! おばあちゃんになっても続けるぞ!!!
ちなみに、診断前に憧れている顔の女性の方を挙げてくださいという宿題をもらっていて、わたしは僭越ながら下記3名のお名前を挙げさせていただきました……アハハ(^q^)
そして、それぞれ御三方のお顔のタイプは下記の通り。
- 椎名林檎さん
-
ソフトエレガント
- 安達祐実さん
-
アクティブキュート
- 小松菜奈さん
-
クールカジュアル
えっ……わたし、椎名林檎ってこと?????????????????(違)
顔タイプ診断でようやく似合うものがわかるわけなんですが、「どういう服を着たらいいかわからない」「好きなファッションの系統が決まってない」という人は、まさしくこの顔タイプに則った服装を選ぶのが一番手っ取り早い、という話ですね。何も考えなくて着れる服って感じです。
具体的に言うと、色、柄、服、メイク、小物類の似合うものがわかるんですが、例えばパーソナルカラー診断で得意じゃないってわかった色が、顔タイプ的には似合う色だった、っていうことも起こるんですね。
そうなった場合ですが、似合ったとしても別に自分の好みじゃなければ無視していいし、その逆もOKということ。むしろなりたいイメージがはっきりしているのであればそれ優先しちゃってヨシです。
例えば、わたしはまさしくこのパターンなのですが、ソフトエレガントで似合うとされている服の系統は全く好みではないわけです。どっちかというと古着が好きだったりして、アクティブキュート路線の服の系統を着てます。でもこれはこれでヨシなんです!
顔の系統を理解して、本質的に似合うものを知っておきましょうね〜というのが顔タイプ診断でした。
- 顔のパーツ位置を数値化して8パターンのタイプに分ける
- 似合うものがわかる=なんにも考えずに身につけるだけで似合っちゃうものが全部わかる
- 似合うものが自分の好みと合ってなければ、守らなくてもよい
お世話になったコンサルタントさん
今回わたしがお世話になったのはgift+のヒナリさん。めっちゃかわいいお姉さんで、おばさんは終始キュンキュンしてました……えへへ……
各種診断のビフォーアフターや、オンライン診断が可能なメニューなど詳しく投稿されてますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
現在は東京から移転されていて、仙台でご活躍中です。
パーソナルカラー診断サロン gift+
仙台市宮城野区 小鶴新田駅 徒歩2分
Instagram : @imecon_giftplus
※2024年6月時点の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
自分の素材を理解することで、人生が生きやすくなる!
や〜、これでわたしの配られたカードが丸裸になってしまったんですが、どうでしょうか。
というか、各種診断結果、知ってるとめっちゃ良くないですか?
何度も言いますが、診断結果がこうだったからと言って、必ず守らなければいけないわけではないのです。自分の好みや好きなものを優先して全然OK。
ただ、診断を受けて自分の素材をしっかり理解できていることで、日々の取捨選択がとても楽になった実感がめちゃめちゃあります。
「合わせる色によって自分の肌の色の見え方がこんなにも変わる!」という事実を目の前で見ちゃうと、パーソナルカラーは積極的に取り入れたいなっていう気持ちになりましたし、骨格や顔タイプを理解したことで、こういう着方が一番自分の素材が生きるんだなって知ったら、服のサイジングやコーディネートがとっても楽になったのです。
それから、絶対自分には向かないだろうなって思ってた色が意外に得意だってわかると、メイクがめっちゃ楽しくなりました。これ毎日向き合うことだからとても大事。
何が言いたいかというと、パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断は、人生を豊かに生きるためにめっちゃおすすめということです!! 本当に受けてよかった。
受けることによるメリットが本当に多すぎるので、ぜひ素敵なコンサルタントさんを見つけて、診断を受けてみてくださいね。