映画「劇場」を観た感想

夜の路地

「劇場」という映画をご存知でしょうか。

ピースの又吉直樹さんの小説が映画化された作品なのですが、全国の映画館での放映とあわせて、Amazon Primeビデオで同時配信されるっていう試みが話題になりましたよね。

原作の小説は読んでないのですが、AmazonPrimeビデオにて視聴させていただきました。

 

よくある雰囲気系〜な邦画なんだろなと、正直期待してなかったのですが、何度も見るうちに何故か惹かれていって、すごく好きな作品へと変化していった、私的スルメ映画でした。

実は公開されてすぐ観たのですが、せっかくなのでこれからもいろんな方に観ていただきたく、遅れ馳せながら感想など述べさせていただきますので、ご興味あればぜひご覧くださいませ。

もちろんネタバレは含みます。(語彙力ないのでネタバレのないレビューが書けません!!!!)

Continue Reading

ラジオ版:豊田の尻ちゃんパブリッシング #009

ラジオ版:豊田の尻ちゃんパブリッシング
ラジオ版:豊田の尻ちゃんパブリッシング
ラジオ版:豊田の尻ちゃんパブリッシング #009
/

 

あけましておめでとうございました!!ラジオ更新しました。

わたしの心の安寧は、お笑いと映画で保たれているのかもしれないなと気づいたのであります。
今年もよろしくお願いいたします。

Continue Reading

カレーという料理の不思議 〜日の目を浴びなかった駄文の供養をするの巻〜

みなさんこんにちは。
豊田の尻ちゃんこと、カレーの学校10期生・ひらりーです。

この投稿は、「カレーの学校アドベントカレンダー2020」の第18日目の記事です。

アドベントカレンダーに参加したことをすっかり忘れていて、カレーと全く関係のないことを書いてやろうかなと思ったんですけど(今年ハマった美容診療の話とか)さすがにそれもなんだかって感じなので、カレーのことを書こうと思います。

今回の記事は、わたしが随分前に転職活動をしていたとき、「好きなものについて自由に語ってくれ」系の課題にて提出したテキストを、ちょびっとリライトしてお披露目しようと思います。

文字数の指定あったので、めっちゃ長いです。

日の目を浴びなかった文章としてここに掲載し、供養とさせていただきます。
ちょっと早いですが、2020年もどうもおつかれさまでした。

Continue Reading

猫と一緒に飛行機移動!長距離のお引越しでおさえておくべき 心得10ヶ条

人生で5回ほど引っ越しを経験しまして、その中でもいちばん大がかりだった引っ越しは、上京のときでした。

福岡〜東京間での家財道具の移動の手配や、物件の管理会社とのやり取りはもちろんでしたが、いちばん頭を悩ませたのは、猫2匹を連れての長距離移動のことでした。

そこで、自分への忘備録も兼ねて、猫と長距離の引っ越しをする際に飛行機移動で心得ておくべきポイントを、体験談を交えながらまとめておきたいと思います。

ちなみにわたしは自分なりにしっかり準備を万全にしていたつもりでしたが最終的にありえない大失敗をカマしてしまいましたので、それについても最後に触れておきます。

猫と幸せに生きていくためのひとつのナレッジとして、誰かの役に立てばうれしいなと思っています。

Continue Reading
1 2 3 5